どっちがいい?ワードプレス、無料ブログサービスを徹底比較!開設までの流れとメリット・デメリット【tips-03】

どっちがいい?ワードプレス、無料ブログサービスを徹底比較!開設までの流れとメリット・デメリット【tips-03】

りれるデス。

ブログテーマを決めて、設計図も作った・・・。

となれば、後は書いていくだけなんですが、いざブログを始めようと思った時、いきなりワードプレスとか無料ブログサービスとかって言われてもピンと来ませんよね。

副業ブロガーを目指す方に向けて書いている「RIRERU BLOG」ではワードプレスをオススメしますが、そもそもどんな違いがあって、それぞれのメリット・デメリットはなんのか?そのあたりを解説していこうと思います。

ハッキリ言ってこの手の記事は山程書かれてるんですが、だからと言って他の方に丸投げってのも良くないと思いましたので書くことにしました。

思いの外長文になってしまいましたが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。

目次

ブログを始める方法は2つだけ

今のところブログを始めようと思ったら2つのやり方以外ありません。

1つは、ワードプレス(ソフトウェア)でブログを作り、記事を書いていくという方法。

もう1つは、聞いたり見たこともあると思うんですが、アメーバブログに代表される「ブログサービス」で記事を書いていくという方法。

どちらにもメリット・デメリットはありますので、それを踏まえた上でどっちの方法で始めるかを決めれば良いと思いますよ。

ですがその前に、それぞれの始め方の大まかな流れについてご説明しておきます。

ワードプレスでブログを作る場合の流れ

大まかに書きますと3つのステップで作ることになります。

  • STEP.01domain
    ドメイン登録サービスでドメインを取得します。
  • STEP.02server
    レンタルサーバーの契約をします。
  • STEP.03wordpress
    サーバーにワードプレスをインストールします。
  • STEP.04初期設定
    ブログ全体の設定を行ったら執筆スタート。

以下に簡単ですが、各ステップの概要を説明します。

STEP01:ドメインを取得

まず、お名前ドットコムのようなサービスで、自分のブログ専用のドメインを取得します。

どんな文字列でも登録できますので、テーマを連想しやすいような文字列にするのがポイント

カフェの食べ歩きレビューブログであれば「cafeview(cafe+reviewの造語)」とかですかね。

ただし、既に誰かが登録しているドメイン(例えば rireru.com)は登録出来ないほか、商標とかをドメインにすると、メーカーなどから刺される可能性もあるので辞めたほうが良いです。

ちなみに費用は年間で3,000円前後なので、月に換算したら300円弱の経費ということになります。

STEP02:レンタルサーバーを契約

次のステップとして必要なのがレンタルサーバーとの契約です。

ドメインが住所だとしたら、レンタルサーバーは土地みたいなものなので、その土地にドメインを紐付けることで、はじめてインターネット上にその住所が反映する・・・と思ってください。

様々なサービスがありますが、私の運営しているブログやサイトは全てエックスサーバーという会社さんのサーバーを借りてます。

お値段は月1,200円くらいと安いわけではないんですが、わかりやすく言うと「陽当たりが良くて交通の便も良い土地」って感じでしょうか。

金額によって、陽当たりが悪くなったり、交通の便が悪くなったりしますので、長く続けることを前提に考えるとイイ土地を借りたほうが良くないですか?

STEP03:ワードプレスをインストールする

最後の作業がワードプレスのインストール、この記事では詳細は省きますが、全然大変じゃないのでご安心を。

ワードプレスっていうのは無料のブログ構築ができるソフトウェアのこと。

さっきまでの例えで言うなら、「家」に相当します。

ブログを運営するアナタは家主さん、記事は料理、ブログを読みに来てくれる人は、あなたの家に料理を食べにきた友達・・・そんな関係だと思って頂ければしっくり来るんじゃないかと。

当然ながら最初は画一的な建売住宅を建てたワケですが、途中で様々なカスタマイズが出来るのがワードプレスの魅力です。

STEP04:説明文など各種設定を決める

最初に設定できる部分は色々ありますが、とりあえず最初に設定すべき箇所を機械的に設定していったら完了です。

この設定については、後ほども変更できますし、機能を付け足すことも出来ますので、最初はそんなにこだわらなくてもOK。

ここでの作業は例えるなら、家にポストを設置したり、雨除けのカーポートを作ったりするような内容ですね。

ワードプレスの凄いところは、出来ないことはないんじゃないかってくらいカスタマイズが出来る点。

家の中にお店を開くことも出来ますし、SNSのようなコミュニティ機能をつけることだって出来るんです。

ワードプレスのメリットとデメリット

ドメインを買ったり、サーバーとの契約をしたり、果てはソフトウェアをインストールするなど、ワードプレスって手間が掛かる印象を持たれたのではないでしょうか。

実際多くの人がここでつまづいて、ブログを作るのに疲れちゃってなかなか記事を書くまでに至らないって人もいますので、慣れていない人にとっては結構な大変なことなんですよねー。

また、ドメインにしてもサーバーにしても費用が発生するというのもハードルを高くしてしまう理由の1つ。

ですが、それでもワードプレスをオススメする理由があります。

ワードプレスでブログ運営をするメリット

ワードプレスでブログを始めるメリットはいくつかありますが、中でも私がコレ!と思うものを5つピックアップしました。

  • 1.収益化しやすい

ワードプレスで作ったブログは誰にも規制されることがないので、好きだけ、好きな場所に広告を貼ることが出来ます。

ブログで得られる収入は、基本的にはバナー広告による収入とアフィリエイトによる販売マージンの2つなので、これが自由になるっていうのはかなり重要です。

あくまでも副業としてやる以上、収益性は無視できませんよね。

  • 2.自分のカラーが出しやすい

一番重要なのは「どんな情報を発信しているのか?」という点ですが、実はサイトデザインもファン作りに役立っているんですよ。

メインブログの読者さんと飲みに言ったことがあるんですが、似たようなテーマのブログが多いなかで何故私のブログを読んでくれているのか?と聞いたところデザインと言われたことがあります。

言い方は悪いですが、10年くらい前のデザインのブログで、こうやったらいいよ!と書かれていても、いまいちピンと来ませんよね・・・そういうことです。

  • 3.SEOにこだわれる

良くSEOに強いなどと言われることがありますが、正確には「SEOにこだわれる」と言ったほうが正確。

ワードプレスは外見のカスタマイズだけでなく、内部的なカスタマイズの幅も広いので、SEO対策がしやすいんですよ。

最終的には狙ったキーワードでいかに上位表示させるかで見てくれる人の数は大きく変わるので、長い目でみたらワードプレスのほうがSEOに強いと言えるんですね。

  • 4.潰しが効くようになる

副業という観点で考えると、このメリットも大きいと思っているのですが、ワードプレスでブログを構築できるようになるとお小遣い稼ぎが出来るようになります。

私もその一人ですが、ブログを作り続けて得た知識をもとに、ホームページの作成代行などの副業もしてますからねー。

つまり、ブログそのもので稼げなくとも、その知識や経験で副業をすることも可能、ということです。

  • 5.独自ドメインが使える

確かにドメイン購入という工程は手間でしかありませんが、こんなドメインでブログをやりたい!っていうのがありますよね。

読者さんっていうのは案外ドメインなんかで覚えてくれたりもするので、独自ドメインで運用できるってのは結構ポイントだと思います。

ただし、最近の無料ブログサービスも”お金を払えば”使えたりもするので、一応5番目のメリットとしておきました。

ワードプレスでブログ運営をするデメリット

慣れればデメリットは1つだけなんですが、あくまでも初心者の方が読んでいるという前提で、2つのデメリットを紹介しておきます。

  • 1.兎にも角にもお金が掛かる

お金を稼ぐためにブログを始めたのに、ブログを始めるのにお金が掛かるというのは悩ましいですよね。

費用のかけ方はピンきりなので一概には言えませんが、最低でも20,000円/年くらいは掛かると思ってください。

  • 2.たぶん簡単ではない

年間何十個とブログを作っては捨て・・・を繰り返してきた私にとっては何も難しいことではないのですが、たぶん始めての人にとっては相当にハードルが高く見えると思います。

ですがご安心ください、国内でも最も使われているソフトウェアなだけに、解説している記事は山程ありますし、慣れてしまえばなんてことはないですよ。

ワードプレスのメリット・デメリットまとめ

現在、世界中のウェブサイトの実に35%がワードプレスで作られているそうです。

それくらい人気なのは、メリットで挙げたようなメリットがあるからに他なりません。

無料ブログもメリットはありますが、収益化という点ではワードプレスのほうが圧倒的に優れていますので、初期投資が出来る方はワードプレスでブログをつくることをオススメしますよ。

次は無料の「ブログサービス」についての解説です。

ブログサービスを利用する場合の流れ

だいぶ昔に流行りましたが、無料でブログが作れる「ブログサービス」というものがあります。

今ではだいぶ淘汰されて減ってしまいましたが、有名どころだと「アメブロ」「はてなブログ」「FC2ブログ」なんかでしょうか。

最近のものだと、収益化しやすいという特徴を持つ「note」なんかも同じようなサービスと言えます。

これらは基本的には無料で始めることが出来まして、特徴は何と言っても手軽さで全ての作業をワンストップで行えるので、ドメインをとったりする手間がほぼありません。

どのブログサービスも基本的には同じような流れなので、簡単ですがご紹介しておきます。

STEP01:ブログサービスの会員登録を行う

そのサービスを使うための会員登録を行います。

ネットショップで買い物の経験がある方ならまず問題なく出来ると思います。

STEP02:ディレクトリ名を決める

例えばアメブロの場合だと、「https://ameblo.jp/○○○/△△△」というURLをよく見かけると思いますが、「○○○」の部分を決めることが出来ます。

この部分はディレクトリと呼ばれる部分で、ここで誰のブログかを判別できるようになっており、「△△△」は各記事を表す文字列という構造です。

さっきの家の話で例えるなら、アメブロという家の中に、自分用の部屋を作ってそこで記事を書いているような感じ、と言えばわかります?

STEP03:「ブログをはじめる」ボタンを押すだけ

各社細かい設定は出来ますが、基本的には「」ブログをはじめる」とか「ブログをつくる」、「・・・書く」などのようなボタンが用意されているので、それを押すと設定ページが開きます。

え!?これだけで出来ちゃうの?っていうくらい簡単に始められるのがブログサービスの良い点で、気づいた方もいるかもしれませんが、ここまででお金の話って出てきてませんよね。

少し小難しく書きましたが、会員登録するだけでブログが始められる・・・それぐらい簡単に始めることが出来ます。

無料ブログサービスのメリットとデメリット

お金もかからないし、簡単にブログをはじめることが出来る!一見メリットしかないように思われるかもしれませんが、当然デメリットもあります。

一時期ブームになったくらいなのでメリットもあるんですが、収益化という部分が弱いので私はあまりオススメはしていません。

ヒントは無料ってところにあるんです、タダより高いものはないってね・・・聞いたことありません?

ちなみにブログサービスによって特徴が違ったりしますので、そのあたりも解説していきますので参考にしてください。

無料ブログサービスのメリット

ブログサービスのメリットで1つだけワードプレスでは真似できないものがあります、全部で3つのメリットをご紹介しますね。

  • 1.何と言ってもお金が掛からない

「無料」と謳っているだけに、ブログをつくって記事を書くという点では一切お金が掛からないのが最大のメリットでしょう。

先ほども紹介したとおり、ワードプレスは大なり小なり絶対にお金が掛かってしまうので、稼げるかどうかもわからないものにお金はかけられない!って人はコレ一択です。

  • 2.手軽に始めることができる

無料ブログサービスでも設定しないといけない部分はありますが、ワードプレスと比べると格段に簡単で、すぐに執筆に取り掛かることが出来ます。

それこそブログテーマやタイトルなどが決まっていれば数分で記事を書き始めることが出来るので、こういった部分はワードプレスにはないメリットですね。

  • 3.最初からそこそこ読者がつく

ブログサービスの多くはコミュニティとしての役割も持っているので、アメブロならアメブロ利用者などがブログ開設当初から見に来てくれたりします。

ワードプレスではまず考えられないことで、この機能はブログサービスならではと言えます。

無料ブログサービスのデメリット

私も過去に何度か無料ブログを使ったことはありますが、ぶっちゃけ数年使ってません・・・それは以下のデメリットがあるからです。

  • 1.収益化が弱い

無料ブログサービスの運営会社さんって、一体何で収益を得ていると思います?答えは広告収入です。

どういうことかと言うと、そのブログサービスを利用して誰かが書いたブログに、運営側の広告を表示させることで収益を得ているんです。

ですので、アナタが書いた記事には、アナタのお金にならない広告が表示されると言うわけです。

更に付け加えると、アナタに勝手に広告を貼られると運営側の収益が減りかねないので、広告すら貼らせてもらえないところがほとんど。

最近ではアフィリエイトであれば許可されているところも増えましたが、運営のために記事を書いているという図式が私は嫌いなんですよ。

  • 2.カスタマイズに制限がある

各社テンプレートが用意されており、ある程度はデザインを変更することが出来ますが、「ある程度まで」しか出来ないというデメリットがあります。

あくまでも、そのサービスのシステムを利用しているので、ベースは変えることが出来ないんですよ。

オリジナリティを追求するにはちょっと不向きと言えます。

  • 3.余計なものが表示される

本来であれば、自分のブログ内の記事を色々見てもらいたいってのは当然の想い。

ですが、運営側は誰のブログであっても見てもられば良いので、自分のブログスペース内に他人のブログを紹介する枠があったりします。

逆に自分のブログへの誘導が出来る?・・・とも言えますが、アメブロなんかだと芸能人やら人気ブロガーの記事などが表示されてしまい、根こそぎ読者を持ってかれてしまうんですよね。

  • 4.独自ドメインが使えない(有料)

いつだか書きましたが、広告収入でもっとも安定するのはGoogleアドセンスという広告システムです。

コレ、独自ドメインであることが導入の最低条件だったりするんですが、無料ブログサービスは基本的に独自ドメインを使うことはできません。

もちろんお金を払えば使うことは出来ますが、それなら自分でサーバー借りて運営するのとあまり変わりませんよね。

  • 4.SEO的にはあまり強くない

“あまり”と書いたのは例外もあるからなんですが、基本的には無料ブログサービスはSEO的にもあまりオススメはできません。

これはカスタマイズの部分でも言えることなんですが、自由度が低い分、SEO対策というものがしにくいんです。

SEOに弱いということはGoogle検索やヤフー検索からの読者獲得が難しくなるので、アクセスが伸びない=収益が伸びないということを意味します。

おまけ:人気のブログサービスの特徴

ブログサービスには各社それぞれ特徴があります。

とても簡単に・・・ですが、特徴をまとめましたので参考にどうぞ。

  1. アメブロ(アメーバー・ブログ)

  2. 芸能人御用達のブログサービスといった印象の強いブログサービスですが、会員同士のコミュニティ機能はトップクラスで、コミュニティでしっかり活動すれば開始当初から読者を呼び込むことが出来るのが特徴。

    ただし、バナー広告は貼れませんしアフィリエイトにも厳しいので、収益度外視で書きたいなら止めませんが、副業で使うのは辞めたほうが良いです。

  3. はてなブログ

  4. 「はてブ」でお馴染みのブログサービス、以前はSEOにも強いと言われており、且つ、コミュニティ内からの読者獲得も出来るスグレモノです。

    無料版でもアフィリエイトには寛容ですし、有料版もあり、そちらであれば独自ドメインも使えるので広告も貼れますが、そこまでするならワードプレスで良くね?って思ってしまいますけどね。

  5. FC2ブログ

  6. 無料ブログの中でもアダルト系で攻めたい人にはオススメのブログサービス。

    コミュニティもしっかりしており悪くはないんですが、アダルト系でないならわざわざ使う必要はないと思いますよ。

  7. note

  8. 少し前から人気のブログサービスで、SEOにも強いんですよね・・・。

    また、収益の作り方も変わっていて「記事そのものを販売する」というやり方なので少し玄人向けなサービス。

    SEOに強い今なら検討してみても良いかもしれませんね。

無料ブログサービスのメリット・デメリットまとめ

無料ブログサービスは、これまでの説明でもわかって頂けたと思いますが、ワードプレスのメリットとデメリットが逆になったような感じですよね。

ですので、収益は二の次で、まずはブログを手軽に書くことを楽しみたいという人にはアリなんですが、副業で!となるとオススメしにくいサービスなんです。

それでも無料ブログがいい!という方であれば、はてなブログあたりがオススメです。

今でもSEO的にはそこそこ強いですし、アフィリエイトに寛容という点がポイントです。

ちなみにnoteはまだ辞めたほうが良いです。

ある程度有名な人が書かないと、お金払ってまで記事を読もうとは思ってくれませんよね。

結論!副業でブログを始めるならワードプレス

身も蓋もない結論ですが、これが本音ですから仕方ないです。

ワードプレス、無料ブログそれぞれでのブログの始め方について、大まかな流れを解説させて頂きました。

メリット・デメリットでも書きましたが、ワードプレスは最初こそ面倒臭いかもしれませんが、副業でブロガーを目指すのであればワードプレス一択ですよ。

また、カスタマイズもブログ書きの楽しみの1つでもあるので、そのあたりの自由度も魅力だと思ってます。

キッカケはお小遣い稼ぎかもしれませんが、ブログは顔の見えないインターネットの世界においては自分そのものです。

お金の話ばかりになりましたが、是非楽しみながらプロブロガーを目指して貰えれば嬉しいです。

この長文にお付き合い頂きありがとうございます、また数日後に更新しておきますねー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次