アフィリエイト塾の深淵をのぞけるかは金次第!過去、そして今もアフィリ塾通いの私が”ぶっちゃけ”させて頂きます。

アフィリエイト塾の深淵をのぞけるかは金次第!過去、そして今もアフィリ塾通いの私が"ぶっちゃけ"させて頂きます。

りれるです、こんにちは。

皆さんも一度は考えたことがあるんじゃないでしょうか?

「アフィリエイト塾」

ちなみに、巷でよくTwitterやLINEで送られてくる「稼ぎ方を知りたいならこちら!」にも共通している点は多いので参考にどうぞ。

そんなわけで、今日は気になる「アフィリエイト塾」について、2つの塾に入塾した経験を持つ私が、実際どうなの?って話を書いていきます

ちょっと、ぶっちゃけてますので気を悪くしないでくださいね。

この記事はアフィリエイト塾を勧める記事ではありません。ですので、どこの塾がいいとか悪いとか、そういう話は出てきませんし、ここがオススメ!とかもありませんのでご安心ください。

目次

アフィリエイト塾とは?

よく「毎日1時間の作業で月収100万円!○○塾に入りませんか?」的なメールや広告を見たことはありませんか?

簡単に言うと、「アフィリエイトでお金の稼ぎ方を教えてくれる」ってヤツで、大抵その主催者さんの名前をとって「○○塾」と言ってます。

私も、過去に1回、現在もとある塾に入ってますが、その経験も踏まえて「アフィリエイト塾」がどんなところなのか、なぜ今も塾に入っているのか?そのあたりを書いていこうと思います

ちなみに、冒頭も書きましたが、この記事ではどの塾がいいとかって話は一切しませんので、私が入っている塾も教えません。

理由?読み進めればわかると思いますので、暇つぶしにどうぞ。

アフィリエイト塾はこんな感じ

2つしか入塾したことはありませんが、どちらも共通していたのは、ブログの開設方法からノウハウの概要までは確実に教えてくれました。

だいたい3ヶ月から6ヶ月くらいのスパンで運営され、毎月の基本的な流れは、カリキュラム(PDF)がメールで送られてきて、月に1回セミナーで補足講義をする・・・こんな感じです。

最初の1ヶ月目は「ワードプレスってなに?」って人向けの内容で、ブログを開設することがゴールになっていることが多いですね。

で、次月あたりからその塾で採用しているアフィリエイトのやり方についてレクチャーが始まり、ざっくり紹介したあたりで塾が終わるというわけ。

ですが、残念ながらここまでの知識では稼げないことが多いんですよ

バックエンドにこそ秘訣がある

アフィリエイト塾には100%バックエンドが用意されており、個別にコンサルしますよ!とか、もっとお金を払ってくれれば秘訣を教えます!とか、必ずプラスアルファでお金を要求されるときが来ます。

初めて入った塾では、なんだか騙されそうな気がして、そういった誘いはすべて断りましたが、これが失敗でした。

過去に入っていたときの塾は仲が良くて、一緒に部屋を借りて記事を書いたりしてましたが、みんな稼げてない中で1人だけ10万円以上稼いだ人がいたんです。

話を聞いてみたら、詳細こそ教えてもらえませんでしたが、コンサルを受けていたことだけ聞きました。

別にコンサルがいいって話ではなく、コツやポイントは然るべきお金を払った人にのみ教えてくれる、それを痛感した瞬間です

アフィリエイト塾は詐欺なのか?

「ってことはアフィリエイト塾は詐欺なのか?」って話ですが、なかにはクソみたいな詐欺塾もあるとは思いますが、むしろ先程の事例は世の中ではフツーのこと。

アフィリエイト塾を高校時代の予備校で例えるとこんな感じです。

塾に入って一通りざっくり勉強する=一般塾生
夏期講習に参加して受験対策のコツを教えてもらう=バックエンド塾生

夏期講習を受けなかった生徒が受験で失敗したとしても、それは塾が詐欺行為をしたわけじゃないですよね。

アフィリエイト塾も同じで、ざっくりでも稼ぎ方の手法を教えてくれているのであれば、それは詐欺じゃないと私は思ってます

もちろん、集客の段階で「稼げる!」をアピールし過ぎたために、稼げない=詐欺と思ってしまう方もなかにはいますが、世の中に絶対なんてないのはご存知ですよね?

アフィリエイト塾のよくある手口

ありがちな展開なんですが、まずは魅力的な言葉を並べた後に「無料で教えます!」とメールアドレスを登録させます。

その後、登録したメールアドレス宛に、小出しにしながらノウハウの一部や、お金を稼げたらこんなにハッピーだという話を、細かく何通ものメールにわけて送ってきます。

ときには動画を交えて、ときには目標を書かせたり・・・あの手この手で「オレも知りたい!そして稼ぎたい!」と思わせるワケです

そして頃合いを見計らって「全容を知るには何十万円ナリ!」とまあ、こんな感じ。

あとは参加費1,000円などのセミナーで人を集めて、その場で「詳しくは何十万円ナリ!」この展開もあるあるです。

そもそもな話を2つ

私は幸いにして、アフィリエイト塾でハズレはなかったと思ってますが、それ以外の情報商材では嫌というほど痛い目を見てきました。

特にブログを始めた7、8年前は酷かった(汗)

カモがネギを背負ってきたってのは私のことなんじゃないかと思うくらい、金もないのに随分散財してきました。

言うまでもありませんが、過去に買ったノウハウやツールで、今も使えているのは1つもありません

そんな経験から、そもそもさ、って話をしておきます。

そもそもな話その1

1日たったの1時間で月100万円稼げるノウハウがあるとして、それを数万円で教えてくれる人っているのかな?

もし、あなたがそんなノウハウを知っていたとして、見ず知らずの大勢にそれ教えます?

しかも、ご存知のとおり、ブログもアフィリエイトも全員が幸せになれるものではなく、ライバルと競い合って”自分のブログこそが1番だ!”って世界なのに。

将来ライバルになりそうな人に、お小遣いみたいな額で教えてあげる人なんて、フツーに考えたらいるわけありませんよね。

そもそもな話その2

なんで塾の運営者さんはそのノウハウを公開しようとするんでしょうか?

だって秘密にして一人でこっそり稼ぎまくればいいのに・・・もしかして神ですか?

そんなわけありませんよね、そのノウハウで稼げなくなってきたから売りに出されてるってケースが往々にしてあります。

クソ塾、クソノウハウ、クソツールに良くある話ですが、その見極めが出来ないとコロっと引っ掛かってしまいます。

そもそもな話その3

子供の頃は自分で払わなかったから気付いてないけど、予備校ってめっちゃお金掛かりますよね。

成人して、英会話スクールを検討したことがある人ならわかると思いますが、本気の英会話スクールだと年間50万円なんてザラじゃないですか?

プログラミングの学校だってそうです、半年で30万円は特に珍しくありません。

これがアフィリエイトの塾ってなると途端に「高い!」ってなっちゃうんですよねー。

知られても大丈夫なことだけ書く

知られたらマズイ、そんなノウハウや手法は、稼いでいる人なら大抵1つや2つ持ってます。

言うまでもなく、だから稼げてるんです

ですが、ありきたりのことだけを書いていても面白くないので、公開しても問題ないギリギリのラインの情報を書いている人は結構います(私もそのつもり)。

と言うことはですよ?探せる人であれば、アフィリエイト塾の一般塾生レベルの内容であれば大抵は見つけることが出来る、ということです。

つまり、バックエンドは絶対買わない!って人は、アフィリエイト塾に入る必要はなく、独学で十分学べるということです

私がアフィリエイト塾に入ったわけ

ちなみに新しく入り直した塾は、ブログアフィリを教えてくれるところではありません。

私がまたアフィリエイト塾に入ろうと思ったのは、ブログ以外に収益の柱を増やしたかったから

今でこそブログで100万円を超える収入を毎月得られていますが、過去に2度Google先生に順位を下げられたことがあり、その度に収入は乱高下・・・会社をやめた今、そんな不安定な収入だけではリスクしかないので、安定した収入を確保するために入塾を決意しました。

バックエンドを買わないことには肝心のコツは教えてもらえないので、即決で36万円払いましたよ。

決して安い額ではありませんでしたが、今では月に20万円ほどの稼げるようになり、4ヶ月目でもとを取ることも出来たので先行投資した甲斐があったってもんです。

アフィリエイト塾まとめ

小さいヤツ、と思われるかもしれませんが、今入っている塾を他の人に教えたくないのも、入塾されてライバルが増えると困るから

っていうか、我ながら小さいヤツ!と思いますが、ぶっちゃけ本音です。

だって、その手法に参入者が増えたら、私が稼げなくなっちゃうじゃないですか。

ブログだってそうです、同じキーワードで記事を書いたら、必ず順位がつくんです。

だからこそアンテナを高くしてライバルを出し抜かないといけない、そのためなら高額なバックエンドだって即決で買っちゃうぜ、ってのが私です。

結局何が言いたいのかって?この記事は何も考えないで書き始めたからわかりません(汗)

そうっすね、まとめるとしたら、バックエンド買うつもりないならアフィリエイト塾には絶対入ってはいけない!

一般塾生のままでは本当のコツみたいなのは教えてくれませんから、それだけ覚えておいて頂ければOKかと思います。

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次